管理会計・原価計算
1995年に一橋大学大学院商学研究科博士後期課程を単位修得退学し、一橋大学商学部助手、和光大学経済学部専任講師、一橋大学商学部講師、一橋大学大学院商学研究科助教授を経て、2007年より現職にある。その間、2007年一橋大学博士(商学)、2008年3月から2010年3月にカリフォルニア大学サンディエゴ校において在外研究を行った。2011年から公認会計士試験試験委員。研究上の関心は、日本の企業および医療・介護組織の経営システムにある。より具体的には、社内文書、一般に入手可能な文献およびインタビューにより、歴史的かつ実証的な研究を行っている。