イノベーション
1990年東京大学大学院総合文化研究科(広域科学)修士課程、1997年マサチューセッツ工科大学技術・政策プログラム修士課程、2013年政策研究大学院大学科学技術イノベーションプログラム博士課程をそれぞれ修了。1990年、通商産業省(現:経済産業省)に入省し、各種の技術・イノベーション政策の立案に従事。2007年JETROニューヨーク情報技術部長、2011年長岡技術科学大学教授、2013年内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室内閣参事官、2017年産業技術総合研究所人工知能研究戦略部長等を経た上で、2020年より現職。イノベーションシステム・制度・組織の観点からの技術・イノベーション政策の研究、特にデジタル・人工知能などの先端技術分野のイノベーション政策研究を進めている。