【高校教員・学校関係者向け】
「一橋大学商学部説明会のご案内」
スピーカー:商学部教授、准教授

テーマ:商学部のゼミ、少人数教育の効果、目指す人材、進路、ビジネススクールについて

日時:2025年8月3日(日)12時~13時

形式:オンライン(zoom

申込方法:事前登録制(当日の参加URLは、後日マイページ及び、登録メールアドレス宛にお知らせいたします)

登録フォーム:https://www.ocans.jp/hit-u?fid=Os0uoIES

質疑応答:あり

参加教員(予定):福川裕徳教授・商学部長、鎌田裕美教授、福地宏之准教授

教員プロフィールhttps://www.cm.hit-u.ac.jp/faculty/?v=en

商学部HPhttps://www.cm.hit-u.ac.jp/

一橋大学の商学部は、経営学、会計学、マーケティング、金融論といった「企業経営に関わる現象を対象とした応用的な社会科学」を学ぶことを通じて、実際の企業活動に関わる出来事や問題について深く考え、的確な分析をし、現実的な解決策を打ち出す、そういう真の意味での「実学」を身につけるところです。

※当日は、商学部での学びについて教員自ら説明いたします。
※登録人数に制限があるため、学生や保護者の参加申し込みはお受けしておりませんので、ご了承ください。
※一橋大学の入試や学生支援に関するご質問は、以下の一橋大学の各問合せ先をご参照ください。

https://www.hit-u.ac.jp/function/inquiry.html