コアカリキュラム・修了要件

コアカリキュラム

渋沢スカラープログラムの授業科目は次のとおりです。(2023年度~)

2年次履修科目 3・4年次履修科目
Interactive Course on Business Basics(Management, Marketing, Accounting, Finance) Intermediate Course (in Management, Marketing, Accounting, Finance)
EDGE Advanced Course (in Management, Marketing, Accounting, Finance)
Special Topics (on Management and Marketing, Accounting and Finance)

2年次の履修科目

① Interactive Course on Business Basics(Management, Marketing, Accounting, and Finance)

3年次からの海外留学で十分な効果をあげるためには、双方向の講義において積極的に自らの意見を述べられなければならないでしょう。この科目群では、英語によるインテンシブでインタラクティブな授業を行います。経営・マーケティング・会計・金融分野の基礎知識を学習するとともに、海外からの留学生とともに英語による双方向での議論を行うことで、自らの主張を積極的に発信できるようになることを目指します。

② EDGE

サブページ「EDGE」を参照して下さい。

3年次・4年次の主な履修科目

① Intermediate Course (in Management, Marketing, Accounting, Finance)
Advanced Course (in Management, Marketing, Accounting, Finance)

経営学・商学の主要な領域に関する学部中級・上級レベルの科目群です。2年次必修のInteractive Course on Business Basicsで学んだ知識をさらに深めることを狙いとしています。

② Special Topics (on Management and Marketing, on Accounting and Finance )

経営学・商学に関するいくつかの専門的内容に焦点を絞って講義を行います。通常の講義形式とは異なり、英語文献の輪読やディスカッションを通じた対話形式の講義が行われることもあります。

修了要件一覧表(2023年度~)

以下の要件を全て満たした学生に対して、卒業時に「渋沢スカラープログラム修了証」を授与する。

  • 以下の科目群から合計24単位以上を取得
  • 長期海外留学(1 school year)
  • 長期海外留学先大学において商学部関連科目から1単位以上を取得
必修科目(16単位) 選択科目(8単位以上)
Interactive Courses on Business Basics (2単位×4科目=8単位) Intermediate Courses (2単位×4科目=8単位)一部2年次履修可
EDGE (2単位×4科目=8単位)※EDGE for SSP推奨 Advanced Courses
Special Topics (商学部の科目)
Managing the SDGs - SIGMA Global Active Learning

赤字は原則2年次履修

第9期生まではこちら

  • 修了要件等プログラムの内容に変更が生じる可能性がある。
  • EDGEが8単位を超えた場合、当該超過単位については、修了要件には算入しない。
  • 上記SSP科目の開講・名称等については変更が生じる可能性がある。